
朝、目覚めたら・・・
ハウルが、こんな風にもたれて寝てた~

今日は、お休み。
アニママがお仕事の間、我が家に来たアニたん。
オヤジが突然・・・
『天気もイイし、みんなでドライブ行こか!』
・・・と言うので、急遽出かける事に!


梅雨に入る前の・・・ 爽やかな天気だな~


亀岡から、1時間・・・ 篠山のジェイズヒルガーデンへ!






オヤツ頂きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



外のほうが気持ちイイという事で・・・
テラス席へ移動!





綺麗なお花達が沢山~! こんなお庭にしたいけど、手入れが出来ないんだよね~




他に誰もいなかったので・・・ フリーにさせて貰いました。

私は・・・
サンドイッチ.:*・✿ ✿.。.:*・
ココのは、サイコーに美味しいです!

オヤジは、ピザとビール!




爽やかな風が吹いて・・・ 気持ちイイ~(*˘︶˘*).。.:*♡




楽しい1日でした。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


仕事終わって片付けしていたら・・・ オヤジ:『久しぶりにブルスケッタ行こか?』 いつも、急に決まります



経験豊富なハウル・・・ ココに来ればオヤツが出る事も分かっています

色んな事を先読みするので、落ち着きません





ずっとジッ・・・としている訳では有りませんが・・・ こういう時は、コークの方が落ち着いてる様な





カジュアルイタリアン



お隣のテーブルに、女性お二人とワンコ3頭がいました。
ジャーマンシェパードの男の子がカッコ良くて

しかも、すごく大人しくて・・・
お利口さんにフセしてました。
“触らせて貰ってもいいですか?”
と、お聞きしてナデナデしてたら・・・
お腹見せてくれた~
とても人懐っこくて可愛い

“訓練してるんですよね?”
と、お聞きしたら、なんと!
お一人の女性が、トレーナーさんでした。
サスガだわ~

もう一人の女性のワンコさんは、13歳!
全然そんな風に見えませんでした。
若いよね~
オヤジ:『シニアって、なんとも言えず可愛いですよね。
言う事は、全然聞かへん様になるけど(笑)』
女性:『そうそう~。散歩に行っても、コッチはイヤ、
アッチもイヤ・・・って、そこから動かなくなる』
“じゃ、どないしたらエエねん!・・・ってなるけど、
そこがまた、可愛いんだよね~”
と、みんなで大爆笑~

オヤジ:『今まで、散々言う事聞いてきたんやから、
好きにしたらエエんですよね』
“そうそう~!”

トレーナーさんが抱っこしてるコは、保護犬なんだそうです。
お家にお留守番のコも保護犬で・・・
その子は、甲斐犬?・・・の血が入ってるみたいで、他のコと
一緒にさせると、大変な事になるとか

トレーナーさん:『あまりにも動きが早くて止められない。』
血を見る惨事になるって・・・

お友達の女性は・・・
『彼女だから、保護出来たのよ』
って、仰ってました。
トレーナーさん:『色々やったけど、無理なものは無理ッ!』
って、キッパリ。
そのコは、家族として認めると、何もせず無視するんだとか・・・
たまに、保護センターに行くと、“今、一杯で・・・”
と、言われて・・・
1頭でも助けられればと、引き取って来たんだそうです。


女性達は、コークを見て・・・ 『1歳の割に、大人しいよね~』と、言い・・・
ハウルを見て・・・ 『よく、喋るコだよね~』と、仰ってました


帰りがてら・・・
オヤジ:『あのトレーナーさん、エエ感じの人やったな。
自然体で・・・ 無理強いしいひんし。』
ワンコに対する思いは、人それぞれで・・・
家庭環境もそれぞれで・・・
その家庭に合ったコに育てればイイわけで・・・
迷惑かけるようなら、会わせなきゃイイわけで・・・
コ~たんは、もうちょっと勉強しないといけないワケで・・・
(オヤジ:“ハウルは今さらやる事は無い!”←ま、イイか(笑))
美味しいモノ食べて・・・
勉強になった夜でした



仕事が終わってから、ブルスケッタにディナーに行きました。 ・・・が、降りようと思ったら

リードが無い! カラーしていない! 裸んぼやんッ



オヤジ曰く・・・ 『ドアを開けたら、ハウルが勝手に車に乗ったから、そのまま出てしまった』
おいおい、またかよ~ 以前もそういう事があったよなぁ。あの時は、メルママにリード2本貰ったんだっけ。
その時出たオヤジの名言? “メルママデパートに無いモノは無し!”
(聞いたら、何でも持っている


どうしよう?・・・と、悩んだあげく・・・
私のベルトで代用しました



ココに来たら・・・ オヤツが出るのが分かっているから、ソワソワ・・・





いきなりトラブル勃発だったけど・・・
美味しかったね~

車にリード、積んでおこう~っと




昨晩から実家にお泊り。 私がお風呂からあがるのと同時に、勝手に2階に上がっていた
リム・ハウル。 2時過ぎ就寝・・・ すでにワンコベッドで爆睡しているハウルですが、
いつの間にか・・・私のベッドの上で寝てました(やはり~)

今日はお休み。
雨も降っていないので、お出かけ

京都市鷹峯にある・・・
『山の家 はせがわ』へ!
しかし・・・
クネクネ峠道で、離合できない様な
道幅の狭い所もあり・・・
怖かった~
2回ほど、バックして対向車をやり過ごしました。

京都市・・・といっても、こんな所が
あるんだ~って場所です。
佛教大から京見峠を15分ほど登り
ました。
ここは、北大路にある『グリルはせがわ』の姉妹店です。




平日だというのに、お客さんが多かったです。 テラス席でお食事です。


看板犬のヴィックス君(ラブ・8歳)は、今日はお休みでした~
看板猫ちゃんに反応する、困ったチャンなハウル



そうやってると、オモロイ・・・いや、カワイイのにね




私はチーズハンバーグ

めちゃウマ~


オカンは・・・
キノコのデミグラスソース


デザートも追加しちゃいました。
自家製チーズケーキ


オカンは・・・
自家製アップルパイ


リム・ハウルには、野菜ブロックを持参しました




帰りは、ヘアピンカーブで対向車と出会っただけで・・・
無事に降りられました。
1度経験したら、次はもうちょっと楽に行けるかな?
お食事、美味しかったな~
また、来ようね



昨晩から実家に帰ってます。 寝る時・・・案の定、こんな顔で訴えてくるハウル



ベッドに上がりたいんだよねぇ。 しかも朝は5時前に起こすんだよなぁ



今日は




最近の・・・雨による運動不足解消かなぁ?


その後は・・・るり渓へ!
以前にも来た、ベーカリカフェガーデンズでランチ。 テラス席はワンコOKです



リムは・・・足の下



ハウたんは・・・ 横からアピール



ランチは・・・ めんたいこスパゲティ&焼き立てパン(パンは2人分)



デザートは・・・ 最近メニューに出た“メガプリン” 25個分というデカさ


さすがに・・・
2人じゃ、完食
出来なかった~



じゃ、周りを散策してみよう



園部町の南西部にある“るり渓”は、緑の中の渓谷で、国の名勝地にも指定されている自然公園です。 標高500メートル。 めっちゃ山の中です。


池の中の・・・石の動物が気になるハウル



ちょっと、山を登ってみよっか





今日は日差しが強かったのですが・・・ 風が爽やかでした
